気分を落ち込ませよう!湿っぽいアニソン・ゲーソン特集

皆さん、湿っぽいアニソンやゲーソン、聴いてますか?

 

僕は北陸の富山という年中曇ってるような湿っぽい地域で生まれ育ったこともあり、昔から湿り気を帯びた音楽を好む傾向にありました。

 

以前作ってから都度曲を追加している「湿っぽいアニソン・ゲーソン」プレイリストもそれなりの曲数になったので、その中から適当に何曲か選んで語っていこうかなと思います。

 

↓ちなみにSpotifyのプレイリストはこれ

open.spotify.com

 

 

Ceui - Mellow Melody

www.youtube.comTVアニメーションSola』EDテーマ。

Sola』は『Kanon』でも有名な久弥直樹氏原案なだけあって泣きゲーにも近い湿っぽさを持った作品なんですが、EDテーマである本曲も見事に作品の空気感を表現した湿っぽい名曲に仕上がっています。

今となってはアラサー以上のアニメファンくらいしか知らないであろう『Sola』ですが、思い出補正もあるにせよ00年代の空気感が詰まった隠れた名作だと個人的には思っています。

この曲にしろアニメ本編にしろサブスクに全然無いのが惜しい…。

 

 

ASCA - 雲雀

www.youtube.comTVアニメ『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車- Grace note』EDテーマ。

梶浦由記さん作曲ですが、派手さは無く抑揚の効いた梶浦節を楽しめる曲。

ASCAさんの歌い方にしてもストリングスを始めとしたバックの演奏にしても、一種の儚さすら感じさせる美しさがあって、一聴して好きになった曲でした。

 

余談ですが、特別似ている訳ではないけど自分の中ではRainbowのアルバム『Long Live Rock 'n' Roll』のトリを飾る名曲『Rainbow Eyes』とイメージ的に被る部分もあります。

www.youtube.com↑こちらはよりディープに湿っぽい名曲。「刀折れ矢尽きて……」という気分の時に聴くと一番沁みる(そうそうない)。

 

 

ROCKY CHACK - リトルグッバイ

www.youtube.comTVアニメ『ゼーガペイン』EDテーマ。

まず『ゼーガペイン』がロボットアニメと言うかSFアニメの名作なんですが、視聴時はストーリーが進展していくにつれこのEDテーマがより存在感を示すようになっていった印象でした。

サビの”キスしてグッバイ”というストレートな歌詞も、アニメを観た後だとその切実さが伝わるかと思います。

 

ROCKY CHACKについて話すと、本曲を皮切りにアニメとタイアップした全3曲は全て名曲です(残り2曲はそれぞれ『狼と香辛料』1&2期EDテーマ)。

www.youtube.com

www.youtube.com

作曲はメンバーですが編曲は全て保刈久明氏。新居昭乃さんとの活動で知っている人もいるのではないかなと思います。

 

ちなみにアニソンアーティストとしてのROCKY CHACKは男女2人組ですが、それ以前はバンド形態として活動していました。

www.youtube.comこの頃は男性の山下氏がメインヴォーカルで、全体としてやや垢抜けなさはあるものの結構良いんですよね。サブスクにも無いんで聴く上での難易度は少し高いですが、気になる人は聴いてみて損は無いと思います(僕は図書館にたまたまあったんで借りて聴きました。)

 

 

田中理恵 - ニンギョヒメ

www.youtube.comTVアニメ『ちょびっツ』EDテーマ。

作品の方には全然触れたことが無いんですがCLAMP原作らしく、作詞もCLAMPのメンバーが担当しています。それでもって作曲は新居昭乃さん。新居さんは後に本曲のタイトルと歌詞を差し替えたセルフカバー『サリーのビー玉』をリリースしています。

www.youtube.com↑先に聴いたのはこちらが先でした。

言うなれば『セーラー服と機関銃』と『夢の途中』の関係と似たようなものでしょうか(老人向け例え)。

 

正直どちらの方が好きかと言われると長年聴いてきた思い入れも含め『サリーのビー玉』に軍配が上がるんですが、田中理恵さんのバージョンも湿っぽくてとても良いと思います。

 

 

・糸奇はな - 環-cycle-

www.youtube.comTVアニメ『魔法使いの嫁』EDテーマ。

本曲で特筆すべきは何よりも作曲者の吉良知彦氏のことでしょうか。

ZABADAKでの活動で知られた吉良さんですが、残念ながら2016年に亡くなられています。で、その吉良さんの未発表曲の中から『魔法使いの嫁』にふさわしいものとして選ばれたのが本曲です。

未発表曲とはいえ完成度は極めて高く、糸奇さんの歌声も曲の世界観にカッチリハマってます。

 

惜しむらくは「吉良さんが生きていたら『旅の途中』のようにあの美声コーラスが聴けただろうな…」と思ってしまう点ですかね。本当に惜しい人を亡くしました。

www.youtube.com↑吉良さんの美声コーラスを堪能できる名曲。ZABADAKでセルフカバーもされてます。

 

 

種ともこ - Broken Wings

www.youtube.comTVアニメ『トリニティ・ブラッド』EDテーマ。

アニメは観てないし種ともこさんのこともあまり知らないので語れることがない…でも00年代特有の空気感漂う湿っぽい名曲です。歌詞が英語なのもかっこいい(中学生)。

 

 

・Steve Conte - Words That We Couldn't Say

www.youtube.comTVアニメ『COWBOY BEBOPサウンドトラック『COWBOY BEBOP O.S.T.3 "BLUE"』収録。

本編では使われてなかった…かな?(うろ覚え)。

COWBOY BEBOPについては語るまでもなく、音楽もマジで名曲の宝庫なんですが、湿っぽい曲ということでこれを選びました。

 

ヴォーカルをとってるスティーブ・コンテさんはソロ活動もしてるしニューヨーク・ドールズのギタリストもやってたりする人なんですが、聴けば分かる通りハスキーなグッドヴォイスの持ち主で、菅野よう子さんが目を付けたのもよく分かります。

 

因みに湿っぽいとか抜きにすると『CALL ME CALL ME』がスティーブ・コンテさん歌唱曲で一番好きです。

www.youtube.com使われたシーンも含めてネ申としか言いようがない…

 

 

・amiko - Silence (voice)

www.youtube.comスマートフォンアプリ『ALTER EGO』ED曲。

ALTER EGO』と言えば2019年頃流行ったゲームアプリですが、僕も当時は実際にプレイしたのは勿論のこと、文フリに行って関連書籍を買ったりLINEスタンプを買ったり高尾山に登ったり(LINEスタンプの中に「高尾山登るぞ」という謎スタンプ(キャラデザを担当されたいとうさんのツイートが元ネタらしい)があった)と中々のハマりようでした。

で、『ALTER EGO』には色々と魅力があるんですが、その内の一つがamikoさんが担当しているゲーム内音楽。空間を揺蕩うような歌声とピアノは、ゲームの哲学的、文学的な空気感を形作る上である種一番大きな役割を果たしていたように思います。

 

プレイヤー自身である"旅人"を除くとゲーム中に登場するただ一人の人間のキャラである"エス"。彼女との交流の果てに辿り着くEDで流れるこの曲は、ゲームの余韻に浸る上でこれ以上ない、静謐な中にもどこか温かみのある曲でした。

 

ちなみにゲームの方は「思索的な読書習慣」コミュ(ハヤカワ文庫とのコラボで、ハヤカワ文庫のSF小説から選ばれた数冊の本をエスから借り、読み終わったら感想を話し合うというやつ)をまだ全部見れてない(ちゃんと読み終わってから見たい為)ので、早く全部見て(全部読んで)全クリしたいです。頑張るぞ~!

 

 

いとうかなこ - 沙耶の唄

www.youtube.comPCゲーム『沙耶の唄』EDテーマ。

"究極の純愛ゲー"として知られる『沙耶の唄』ですが、今までプレイしたことは無く、この曲を聴いたのも去年の12月が最初でした。

 

そもそも聴くきっかけになったのは、鬱ゲー、電波ゲーとして一部で有名な『さよならを教えて ~comment te dire adieu~-』の主題歌が知らぬ間にサブスクに上がってないかなとSpotifyで検索した際、Spotifyくんが「少しでも近いものを…」というサービス精神?でこの曲を候補に挙げてきたから、というものでした(『沙耶の唄』とさよ教は鬱ゲーとかそういう括りで並んで語られることが多い)。

 

で、試しに聴いてみるとディープで湿っぽい、"究極の純愛ゲー"のEDを飾るに相応しそうな(実際のところは未プレイなんで分かりませんが)名曲で、暫くはヘビロテしていました。

改めて聴くと、初っ端風音から始まるというのはザ・スミスの名曲『Asleep』を思い出しますね。

やはり曲が良いとゲームの方もやってみたくなるもので、その内プレイしてみたいです。

 

 

www.youtube.com↑聴きたかったけどSpotifyに無かったやつ。こちらも超名曲だけど"湿っぽい"とかそういうのを超越したところにある曲のように感じる。

 

 

Silver Fins - Waiting So Long

www.youtube.comTVアニメ『剣風伝奇ベルセルク』EDテーマ。

ベルセルクと言えば平沢進さんの音楽をイメージする人が多いと思うんですが、実は90年代に放送された『剣風伝奇ベルセルク』では、劇中の音楽こそ平沢さんなものの、OPEDはそれぞれ当時のUSオルタナっぽい雰囲気を持つ日本のバンドがそれぞれ担当していました。

 

で、OPのPENPALSの楽曲は正直アニメに合ってるかと言われると……という感じだったんですが(楽曲そのものはそんな嫌いじゃない)、EDのSilver Finsのこの曲は、独特の気怠い雰囲気が不思議と作品にマッチしていて好きでした。

 

 

・Bôa - Duvet (Acoustic)

www.youtube.comTVアニメ『serial experiments lain』OPテーマ。

serial experiments lain』と言えばアニオタやサブカルの人間の間ではそれなりに知られた作品だと思いますし、OP曲の『Duvet』もそれに準じた知名度はあると思います。

で、オリジナルでも一定の湿り気はあるんですが、よりウェットなバージョンということでアコースティックVer.をチョイスしました。

 

Bôaについて話すと、韓国出身の女性歌手……ではなくUK出身のロックバンドなんですが、ヴォーカルとギターはフリーやバッド・カンパニー、クイーンとのコラボ等でも知られるポール・ロジャースの実子だったりします。

ただ、ハードロック畑の人間と呼んでいいポール・ロジャースとは違い、Bôaの音楽性は90年代後半当時の時流に即しているとも言えるオルタナティヴ・ロックでした。

なので当時のUKオルタナが好きな人ならアルバムの方も聴いて損は無いと思います。

open.spotify.com

 

 

Gabriela Robin - some other time

www.youtube.comTVアニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXサウンドトラック収録。

菅野よう子さん関連2つ目。カウビと同じくらい名曲で溢れてる攻殻S.A.C.から。

ただこちらは菅野さん本人が歌っています(Gabriela Robinは菅野さんが自分で歌う際に使う変名)。

それでもってこちらも本編では使われてなかった…はず(DVDに特典として収録されてたスタッフインタビューの最後に流れてた記憶はある)。

菅野さんの手がけてるサントラにはそういう本編では流れなかった名曲がゴロゴロ入ってたりしていつも驚きます。

 

www.youtube.com↑勝手になんとなく似た雰囲気を持ってるような気がしてる曲。繰り返されるアルペジオと呟くようなヴォーカルのAメロから、一気に開けるサビという展開がなんとなく似てるような気がしないでもない。

 

 

・湊大瀬 - 雪解

www.youtube.com超人的シェアハウスストーリー『カリスマ』湊大瀬キャラソング。

『雪解』(ゆきげ)と読みます(暫くはずっと「ゆきどけ」と読んでた)。

 

『カリスマ』は去年オモコロの記事キッカケで一時期齧っていて、と言ってもYouTubeに上がってるストーリー動画の一部と全員歌唱の楽曲PVを観た程度でした。

 

omocoro.jp↑知るキッカケになったオモコロ記事

 

で、去年アルバムも出たものの、各々のキャラのキャラソンにはそこまで興味も持てずスルーしてたんですが、最近になって何とはなしに聴いてみると、この湊大瀬さんの曲がとても良い湿っぽさを持ってて結構刺さったんですね。

 

本来ならヴォーカルに掛かってるオートチューンは苦手なんですが、「湊大瀬さんは度を越えて自己肯定感の低い"内罰のカリスマ"なので、きっと自分の素の歌声も嫌いなのだろうな…」と生半可なキャラ解釈に基づいて聴いてみると不思議と抵抗感が無くなりました(チョロ耳)。歌詞も死を連想させるもので湿っぽくて良きですね。

 

 

 

……ということでつらつらと湿っぽいアニソン・ゲーソンについて書いていきましたが……よくよく聴いてみると言うほど湿っぽくない曲もあるような気がしてきました。まあせっかく書いたんでヨシ!とさせて下さい(現場猫)。

 

あと『雪解』は冷静に考えるとアニソンでもゲーソンでも無いですが2次元コンテンツの楽曲ということで一つ大目に見て下さい。

 

本当ならアイマスの湿っぽい曲とか、それ以外にも色々書きたい曲はあったんですがとりあえず今回はここまでにしときます。

 

また気が向いたら書こうと思います、それでは。

2021年アイマス楽曲ベスト20 10~1位編

ということで続きです。

 

 

 

 

10位:Coming Smile / 如月千早

www.youtube.com陰鬱な「蒼い鳥」から始まった如月千早さんの楽曲も、遂にここまでポジティブで力強いものになったか…と。変に凝った部分は無いけどストレートに曲が良いし歌声も伸びやかで素晴らしい。

ただ、そろそろ以前のような椎名豪さん作曲の壮大なバラードを歌ってほしい気持ちも強くありますが…次回に期待ですね。

 

 

9位:EVERLASTING(M@STER VERSION) / 本田未央、辻野あかり、双葉杏木村夏樹、アナスタシア、ナターリア、橘ありす、輿水幸子、依田芳乃、川島瑞樹

www.youtube.comデレマス10周年楽曲ということで、割と王道な曲調ではあると思うんですけど、恐らくデレマスで最も多くの楽曲の作編曲に携わってる作曲者3人の共作ということもあって、オケとコードはかなり凝った感じで聴き応えがあります。

因みにラスサビ前の間奏には過去のデレマス楽曲10曲のフレーズがメドレーで入ってるらしいですが知識が貧弱すぎておねシンくらいしか分からなかった…。

 

 

8位:雪・月・風・花 / 幽谷霧子

www.youtube.comいや僕もう大いに浄化されますね。

幽谷霧子さんがケルティックな雰囲気の癒し系ソングを歌えば最高であろうことは考えてみれば当たり前なんですが、その当たり前を当たり前にやってくれたのがエライ。

アンティーカのゴシックな方向性は幽谷霧子さんの嗜好によるところが大きかったと記憶していますが、一方でこういった世界観も内に秘めているところに幽谷霧子さんの内面世界の豊潤さんが窺い知れて嬉しいですね。

このケルティックな感じはアンティーカの楽曲にも(ヘヴィネスは維持しつつも)逆輸入して欲しい気もします(要は初期のレインボーみたいな路線の曲が聴きたい)。

 

 

7位:レッド・ソール(M@STER VERSION) / 桐生つかさ、三船美優、星輝子、藤原肇

www.youtube.com椎名林檎が歌ってそう(直球)。

オケがしっかりゴージャスなのが素晴らしい。歌が終わってからのアウトロが長いのもまた良い…。

歌唱も曲に合わせて大人っぽくて良いんだけどこれで成人してるアイドルが三船美優さんだけというのはたまげたなぁ。

 

 

6位:あおぞらサイダー / 市川雛菜

www.youtube.com真っ当に可愛い。

市川雛菜さんと言えば年齢に不相応とも言える独自の哲学を持っていることがコミュからは窺い知れるんですけど、一方でユアクマに目が無かったり年相応に可愛いところもあって、そのギャップが魅力の一つだと感じるんですよね。で、「あおぞらサイダー」だと可愛さを前面に出しつつもどこか落ち着きも感じられるという絶妙な塩梅だったのが巧いなと思いました。

あとささやき声がとても良い。シャニマスアイドルのASMR全28種(はづきさん、ルカ、社長含む)出してくれや(届かぬ思い)。

 

 

5位:Secret Mirage(M@STER VERSION) / 水本ゆかり小早川紗枝

www.youtube.com80'sサウンド×百合!そういうのもあるのか(INGSRGR)。

いや本当に、この相性の良さに一番戸惑っているのは俺なんだよね。

歌詞だけに注目しても恐らくアイマス史上で最も百合濃度の濃い楽曲じゃないですかね?本当に良い歌詞だ……「清らなままで」というところにめちゃくちゃ作詞者の方のセンスを感じる。

それでもって女性同士の友情と恋の狭間で揺れ動く歌詞世界と80'sなシンセサウンドの相性が驚くほど良いんですよね(Da Capo)。

デレマスの曲なので例に漏れず水本ゆかりさんのことも小早川紗枝さんのこともふんわりとしか知らないんですが、2人の関係性については深堀りしてみようかなと思わせるには十分な楽曲でした。

 

 

4位:クライマックスアイランド / 放課後クライマックスガールズ

www.youtube.comシャニマスで一番楽曲が好きなユニット、放クラなんですよね。今回のL@YERED WINGも2曲とも素晴らしかったです。

とにかく青春を全力で楽しんでるという感じのわちゃわちゃ感が良いですね。一方でその全力さは、いつかこの青春が終わることを知っているからこそでもあるんですが、その辺りはもう1曲の紹介の際に書きます。

因みに今までのジャケっぽいジャケとは違って今回は本当に放クラメンバーがおそろの制服で遊園地に遊びに行った時の記念写真っぽいジャケで好きだったんですが、YouTubeの動画のコメで「一人ずつ消えてって最後に樹里ちゃんだけ残るやつじゃん」っていうのを見てからそうとしか見えなくなってしまいました(ホラーだと樹里ちゃんが最後まで生き残りそうというのはとても分かる、夏葉は最初に死にそう)。

 

 

3位:Darling you! / 桑山千雪

www.youtube.comいつも「Darling you!」聴いてるよ、千雪(おむすび恐竜)。

曲調で言えばアルストの「Love Addiction」から続く渋谷系の流れで、まずそれだけで個人的には高ポイントなんですが、桑山千雪さんの歌唱がまた素晴らしいんですよね。ちょっとミュージカル風にも歌ったりして(桑山千雪さんは絶対「ラ・ラ・ランド」好きそう)とにかく楽しげなのが伝わってくる。シャニのソロ曲の中では最も気に入った曲になりました。

どうでもいいけどめちゃくちゃハウス食品辺りのCMに使われてそう(伝われ)。

 

 

2位:拝啓タイムカプセル / 放課後クライマックスガールズ

www.youtube.comということで放クラのL@YERED WINGのもう1曲です。

「クライマックスアイランド」はとにかく全力で青春を楽しんでる曲でしたが、「拝啓タイムカプセル」は大人になってからの視点で歌われた曲で、FR@GMENT WING収録の名曲「よりみちサンセット」の続編的な曲でもあります。

もう歌詞の一つ一つが泣かせるんですよね……『皆第一志望一緒じゃなかったんです』とか……「よりみちサンセット」の『時間が止まればいいのにな』に対するアンサーとして『日が暮れない魔法は無くて良いんだって』と歌われてたり……

f:id:MojoPin1275:20211225103748j:plain

「拝啓タイムカプセル」を聴いている時の筆者


終いには間奏で「よりみちサンセット」のメロディーを差し込んできたりまでするし…。

放クラのこの元気いっぱい曲→アンニュイ曲のコンビネーション、めちゃめちゃ強力だと思います。

 

 

1位:14平米にスーベニア / 久川凪

www.youtube.comということで1位は久川凪さんです。

去年「O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!」を聴いた時に「また面白い姉妹アイドルが出てきたなぁ」と思ってたんですが、特に久川凪さんのとぼけたキャラが気に入ってました。

で、今回のソロ曲なんですが、曲の"面白さ"という部分では期待通りだったと同時に、アイドルとして上京してきた少女の新生活の様子を(久川凪さんらしいワードチョイスではありつつも)思った以上に真っ当に歌った内容で、トラックの出来の良さもあって普通にめちゃめちゃ良い曲じゃん!となりました。

基本とぼけているからこそ新生活を素直に楽しんでる様子や猫に癒される描写がグッと来るんですね…あとスーベニアという単語をこの曲で初めて知りました。

 

 

 

 

 

ということで10~1位でした。チカレタ…

順位に関しては正直その時の気分次第で、実際書いてる途中にも変わったりしました。

何はともあれ駄文乱文ではあると思いますが、1人でもアイマス楽曲、ひいてはアイマスというコンテンツに興味をもつ人が増えてくれればそれに勝る喜びはありません。

来年も気分が向いたら何かしら書こうと思います。

 

それでは良いお年を!

f:id:MojoPin1275:20211225114432p:plain

 

 

 

2021年アイマス楽曲ベスト20 20~11位編

どうもです(NNKSNCK)

 

数ヶ月前気まぐれにブログを立ち上げ、好きなアイマスのカバー曲について乱文を認めたものの、すっかりブログの存在自体を忘却しておりました。

 

ということで気付けばすっかり年も暮れ、SNS上では所謂「年間ベスト」なるものが跳梁する時期となって参りました。年間ベストと言っても色々ありますが、自分のTL上で特に観測することが多いのは映画とアルバムです。僕も映画であればかろうじてその類のものを作れる気はしますが、ことアルバムとなるとまず無理です。何故なら新譜をロクに聴かんので……。

 

今パッと思い出せる今年聴いた新譜ははせいぜい月ノ美兎筋少くらいです。12年前には「Viva La Vida」を聴いてウオ~~~!となったColdplayの新譜もSpotifyの"備忘"プレイリストに突っ込んだまま忘却しそうです。

 

毎年毎年10枚どころか50枚やら100枚やらを年間ベストとして挙げてらっしゃる方々は凄いなといつも思います(50位中の50位や100位中の100位のアルバムは果たして如何ほど聴き込んでいるものなのかと要らぬ疑心が湧くこともありますが…)。

 

しかし新譜は無理にしても何かしら音楽関連で年間ベストは作れないかなと思案したところ……作れるじゃん!アイマスなら!!!!と気づきを得たので忘却の彼方だったブログを蘇生させてまたぞろ乱文を認めることにしました。

 

本当は10曲にするつもりだったんですが良い曲がいっぱいあって絞るのが難しすぎたので20曲にします。また、リリース年の判定としてはCDの発売日を基準としています。

それではご査収下さい。

 

 

 

 

20位:満願成就♪巫女の神頼み! / 道明寺歌鈴

www.youtube.comマチカネフクキタルかな?と思ったら同じ声優さんらしい(神頼みキャラを同時期に演じることあるんだ)。

デレマスをプレイしてないので道明寺歌鈴さんが具体的にどういうキャラかは全然存じ上げないんですが、この曲は終始わちゃわちゃしててとても良いと思います。

 

 

19位:パ・リ・ラ / ナターリア、喜多見柚、城ヶ崎莉嘉浜口あやめ及川雫

www.youtube.com学生時代夏休みの宿題をしょっちゅう「やんのか⁉やめるか⁉やんのか⁉やめるか⁉」→やーめーた‼してた僕からすると親近感の湧く曲です。とにかくハイテンションに少女たちの夏休みの喧騒が歌われていて聴いてて元気が出る。CDがリリースされた頃にはもう秋だったんで来年の夏に改めて聴き込みたいですね。

 

 

18位:灯 / 秋月律子

youtu.be秋月律子さんによるバラードソングです。良い曲やこれは……秋月律子というアイドルのこれまでの歴史を感じさせる1曲だと思います。曲調もさることながら語りかけるような優しい歌声が本当に沁みる。もう少し順位上でも良かった気がしてきたな…。

因みにアルバムでは平井堅の「POP STAR」と矢井田瞳の「My Sweet Darlin'」というアラサー~アラフォーホイホイな2曲をカバーしてますが2曲ともめちゃめちゃハマっててとても良いです。確かカバー曲に関してはリクエストを募ってその中から採用してたと思うんだけど、この2曲をリクエストしたPと採用したスタッフは慧眼すぎる…。

 

 

17位:Another Rampage / ストレイライト

www.youtube.comかっこ良い(小並)

ストレイは1枚目のFR@GMENT WINGの2曲からしてめちゃめちゃ名曲で、自分の中でもハードルが高くなってるのを自覚してたんですが、今回もしっかりクール且つアツいストレイらしい曲で良かったです。また、ストレイライトというユニット名が名作SF小説ニューロマンサー」から取られていることは当然ご存知でしょうが、今回の2曲は今までにも増して歌詞からSFみが感じられてそれも良かったです。

因みにもう1曲の「Timeless Shooting Star」も良曲なんですが、イントロのギターがめちゃくちゃジョジョのアニメ(確か5部)のBGMっぽいなと思いました。多分聴いてもらえば分かると思います。

 

 

16位:VOY@GER / THE IDOLM@STER FIVE STARS!!!!!

www.youtube.com

16周年イメージソング。とりあえずこのコンセプトムービーはアイマス未履修の方にも1度は観てほしいですね。一種のショートアニメとしても凄い出来だと思うし、16周年という冷静に考えると中途半端な節目にこれを出してくるアイマスの”コンテンツ力(ヂカラ)”も感じられると思います。

一応10年程前からアイマスのアニメを観たり曲を聴いたり(あとニコニコでMAD動画を漁ったり)して、去年からシャニマスをプレイしてる自分からすると、途轍もなく未来を感じさせてくれる内容なのが嬉しかったんですよね。もう十分長寿コンテンツだと言えるのに、こんなの見せられたらまだまだこれから先も期待せざるを得ない…ジジイになっても続いていてくれや…。

因みに聴いたのはシャイニーカラーズ盤なんですが、浅倉透さんのソロがめちゃめちゃ良かったです。

 

 

15位:わたしの主人公はわたしだから! / 福丸小糸

www.youtube.com曲調にしろ歌声にしろ化物語の「帰り道」を思い出しますね。つまりは名曲です。

 

 

14位:プラスチック・アンブレラ / 三峰結華

www.youtube.com中の人は派手にやらかしましたが……しかし、良いものは、良いのです(MRNRNZ)。

三峰結華と言えば湿度、湿度と言えば三峰結華ということで、彼女の持つ湿度が余す所なく詰め込まれていて、ソロ曲としては100点だと思います。本当に歌も演技も良かったんだがなぁ……。

 

 

13位:ソナー / 水瀬伊織

www.youtube.com

いおりんのMAマジ最高‼(古典的しぐさ)

めちゃめちゃ邦ロックっぽくありません?いや、この手の邦ロックが特別好きかと言われるとそうでもない気がするんですが、水瀬伊織さんが歌ってるとめちゃくちゃ良いんですよね。今までは割と分かりやすくアイドルらしい可愛い曲を歌ってるイメージがあったので、そこからのギャップも良かったです。

 

 

12位:芽吹の季 / 萩原雪歩

www.youtube.com爽やかだぁ……。

作編曲はBOWOWのリーダーの山本恭司さんの息子の山本真央樹さんという方らしいんですが、古くからの雪歩Pだったらしく曲からも愛を感じますね…彼女の歌声の良さを最大限活かした曲になってると思います。

因みに同アルバムでLocal Busの「桜見丘」という曲をカバーしてるんですが、そちらも名カバーです。以前カバーしてたメロキュアの「Agape」も素晴らしかったし選曲チョイスが本当に良いなぁ…。

 

 

11位:Fly and Fly / SHHis

youtu.be

OH MY GOD」もそうなんですが、驚いたのはK-POP"風"ではなくガチで本場のK-POPサウンドだったことなんですよね。それもその筈で、2曲共ゴリゴリのK-POP畑の人材が作曲に関わってるみたいです。

そういうことで曲からはかなりの本気度が伝わってくるし、2人の歌声もめちゃくちゃ曲にマッチしてて、K-POPには全然興味のない僕にも刺さりました。

SHHisは今後のコミュの展開もめちゃめちゃ気になるんですよね。毎回本当に胃の痛くなる内容なんだけど惹きつけられる。この間のクリパで衝撃のライブデビューを果たした斑鳩ルカさんや、一部からはPとのCPに熱烈な支持のある天井社長もどのように話に絡んでいくのか、目が離せないです。

 

 

 

 

 

ということで20~11位でした。以前匿ラで恐山も言ってた気がするけど褒めるのは難しい…駄目な作品の駄目な点を書く方がずっと楽ですね。でも楽しかったので早い内に10~1位も書こうと思います。

アイマスカバーの話

初投稿です。

 

好きなアイマスカバーについて語りたくなったんで衝動的にブログを作りました。

最初はアイマスとの出会いからつらつら書いてこうかなとも思ったけどめんどいのでちゃっちゃと好きな音源を紹介していきたいと思います。

 

 

・遠い音楽 / 如月千早(原曲:ZABADAK

www.youtube.comZABADAKを知ったキッカケがこのカバーだったかな?とも一瞬思ったけどよくよく考えると時系列的に「狼と香辛料」OPの「旅の途中」がファーストコンタクトですね(何だこの曲⁈と衝撃を受けて調べたらZABADAKの2人が作詞作曲だった)。

でもこの如月千早さんのカバーをキッカケにZABADAKを知ったオタクも沢山いると思うんですよね。残念な出来だったらまた違っていたかもしれないけど、これは純粋にカバーとしての質が高い。オケはほぼ原曲そのままで、そうなってくると歌い手の実力ありきになってくるけど、今井麻美さんは原曲の空気感を損なわず見事に歌い上げてますね。ZABADAKの認知に一役買ったという意味でも讃えるべきカバーかと思います。

 

 

カナリア諸島にて / 水瀬伊織(原曲:大瀧詠一

www.nicovideo.jpフルで聴ける良さげな動画がこれくらいしか無かったけどあるだけ良しとしましょう。

それはさておき、良いカバーですね、ええ。原曲と比べるとオケは打ち込み主体で軽いけど、どことなく感じるカフェミュージックっぽさが歌詞のロケーションと合致しててこれはこれでアリだなと思います。

で、何よりボーカルが良い。この曲の歌詞って「もう若くはない男が、南の島国の海沿いにあるカフェテラスで、どこか朧げな意識のまま手紙?を書いたり、若者を見て過去の自分を懐かしんだり、思索に耽ったりしてる」といった感じの内容な訳ですが、普通に考えると15歳の女性アイドルに歌わせる曲では無いんですよね。だから歌詞の内容はいっそのことほぼ無視して、普段と同じようにアイドルらしい‘‘甘い‘‘感じで歌っても良かったし、多分その方が手っ取り早かった。しかしそうはせず、歌詞の世界観を最大限汲んだ歌唱をこのカバーでは聴くことができて、そこに感動しました。具体的には普段とは正反対の脱力した歌唱ですね。歌った釘宮さんも凄いし、ディレクションした側のこだわりも感じられて良いです。改めて名カバーですね。

 

 

やさしさに包まれたなら / 音無小鳥(原曲:荒井由実

www.youtube.com原曲は割とアコースティックな編曲ですがこのカバーだとバンドサウンドにアレンジされてます。今となっては若干時代を感じるサウンドにも聴こえますが僕は好きです。小鳥さんの歌声も伸びやかで良いですね。

 

 

ふたりのもじぴったん / 高槻やよい(原曲:古原奈々)

www.youtube.comこれはかなり有名ですね。アイマスのカバー曲だと、今風に言えば最初に‘‘バズった‘‘曲だと言えるのではないでしょうか。ちょっと久しぶりに聴き直してみましたが、とにかく歌声がめちゃくちゃかわいいですね。パズルゲームの曲だけあってどこか角ばった、ロボットっぽい歌い方がかわいいし、かと思えば「はーい!」という元気の良い掛け声が聴こえてきてかわいい。かわいいです。

あ、この曲は如月千早さんもカバーしててそちらもかなり有名ですね。千早バージョンも頑張って歌ってる感じがかわいくて好きです。

 

 

恋人がサンタクロース / 如月千早(原曲:松任谷由実

www.youtube.com比較的最近(と言っても6年前ですが)の音源なのでフルは無いかな~と思ったらギリありました。

如月千早さんだと2曲目、ユーミンのカバーとしても2曲目の紹介です。如月千早さんとユーミンが好きだからね、しょうがないね。

このカバーはアレですね、このカバー準拠でバンドでコピーしたぐらいには好きです。

基本的なアレンジは原曲に忠実です。ただ音が全体的にモダンになってる分シャッキリした印象がありますね。後は曲のキーが如月千早さんに合わせて上がってます。

如月千早さんの歌声は言うまでもなく素晴らしいです。ユーミンよりも癖が無くて聴きやすいと思いますね。何より楽しそうに歌ってるのが良い。如月千早さんは家庭環境がアレなのでクリスマスにはあまり楽しい思い出が無かったと思うんですが、765の面々との交流を経てクリスマスソングも楽しく歌えるようになったんだと妄想すると込み上げるものがありますね。まあゲームはシャニマスしかプレイしたことないんで詳しい知識はガバガバなんですが……

 

 

 

 

はい。ということで、他にも素晴らしいカバー曲は色々とあるんですが今回はここまでにしようと思います。気力ないわ(浅倉透)

念の為断っておくと僕はアイマスのカバーを網羅的に聴いたとかそういう訳では一切なく、聴いてない音源も沢山あります。

imas-db.jp↑このページを見てもらえば分かる通り無印だけでも多すぎなんだよね、それ一番言われてるから。

また気が向いたら続きを書こうと思います。無印編part2か、デレマス編でも。